先日は「森のおやこさんぽ会 こもれび」のみんなが、キウイの収穫に来てくれました。
キウイの収穫は初めて。もぎ取るのが楽しくって仕方ないみたいで、「これも美味しいよ!」と手が止まらない子や、キウイの毛の手触りが気になって、触ってみるけど手を引っ込めちゃう子。きっと初めての感触だったんですね。子どもたちそれぞれに、反応が違って見ていて楽しいです。
それから、硬いキウイと柔らかいキウイ、どんな味がするかな?食べてみると硬いキウイはすっぱい!柔らかいのはあま~い! 熟して柔らかくなったら、甘くて美味しいキウイになるんですね~^^
キウイの収穫の後は大根とにんじん。大きな葉っぱにみんなびっくり!これもまた楽しくて。抜ける瞬間が楽しいのかな?「うーん、うーーーん…!!」といいながら、お母さん方にも「一緒に~~」と、みんなの分の大根も抜いてくれて、みんなで笑いながら大きな大根が収穫できました。ありがとう!
収穫の後はみんなでシートを広げてお昼ごはん。12月ながらぽかぽか陽気で、お外でお話ししながら楽しいひとときを過ごしました。
今回も、藤田さんはじめ、子どもたちやお母さん方と一緒に楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
https://www.facebook.com/komorebisupport/